米国株投資激ヤバ!?米国株S&P500? とにかく仕事のストレスが尋常ではなく、今すぐにでも辞めたい勢いです。理由は色々あるのですが、マレーシアにおける会社の担当者のレベルの低さ、部長クラスの何も知らないのに偉そうな態度など数えればキリがありません。 全てタイと比較してしま... 2022.06.17米国株投資
米国株投資米国株式投資に費やす無駄な時間 ここ最近は仕事が忙しくて、かつ日々の米国株式投資の下落に対しての精神的負荷を軽減する為にあまり携わらないようにしています。そもそも私のポートフォリオはほぼS&P500と同等のパフォーマンスなので平均点は取れる訳なので、あまり考えな... 2022.06.13米国株投資
米国株投資インデックス投資における永遠の課題。投資信託vsETF ここ数週間はモーサテも最初の5分しか観れないくらい仕事が忙しい。土日もローカルで人気の麺類を買いに行くのも億劫になっていましたが、「散歩するだけでお金貰えるアプリ」のおかげで、数件のお店に行くようにしました。 職場まで片道80Km以... 2022.05.30米国株投資
米国株投資3年間米国株式投資した含み益が含み損へ 土日だけはアルコールを飲むことに決めて1週間が経ちました。何とか平日は飲まないようにしています。健康的にも金銭的にも良い試みだと思いますが、いつまでこの状態が続くかは分かりません。また、マレーシアは酒税が高いのが一時的にお酒をやめていた理... 2022.05.25米国株投資
米国株投資年初来の暴落の米国株 日本からの出張者と食事に行きました。屋台に囲われたスペースにプラスチック製の丸テーブルとイスのセットが複数置かれています。数にして40-50くらいはありそう。そこに駐在員(女性)と出張者2人の計4人。 1食10リンギット以下で大体食... 2022.05.23米国株投資
米国株投資そろそろS&P500買い出動のタイミングが近づいて来た? ここ最近、サポートしろと言われた仕事がめちゃくちゃ忙しくて、体力に限界を感じています。歳は取りたくありませんが仕方ありません。海外赴任は精神的に病む人もいるのですが、赴任先や会社によってガラリと環境が変わると思います。 英語が苦手な... 2022.05.20米国株投資
米国株投資楽観視するにはまだ早い米国株 ゴールデンウィーク中は1週間ほど日本に帰国していました。外食は免許更新時に仕方なく行ったマクドナルドと近所に新しく出来た二郎系に行っただけで、あとは自宅で食べたいものを作って貰いましたが、毎月10万円渡しているのに強制的に1万円徴収されち... 2022.05.14米国株投資
米国株投資底無し沼の米国株 ちょうどハリラヤ休暇がゴールデンウィークに重なったので、1週間ほど日本で過ごしましたが、特にどこに行くこともなく、家でダラダラとテレビやNetflix観たりしていました。日本に滞在時はかなりのお金を使ってしまうので、今回はなるべく出費を抑... 2022.05.08米国株投資
米国株投資勘違い野郎が振り落とされる相場 マネーリテラシーを上げるとこのような行動になるという一例をご紹介。ちょうど1年前に脳梗塞の前兆である「一過性脳虚血発作」という病気で緊急日本帰国したのですが、処方された薬は2種類。アスピリンという血をサラサラにする薬とランソプラゾールとい... 2022.05.04米国株投資
米国株投資株価大暴落 – 初心者が考えるべきこと 2021年6月21日から開始した禁酒。とうとう日本への航空機内で飲んでしまいました。理由は以下です。 約312日経っても飲みたい気持ちが収まらない飲み会に誘われることが多々あり、断わるのが面倒なこともある無料で飲める機会であるラウ... 2022.05.02米国株投資