先週は、「4月後半はダラけたけど、何とか耐えた感じ。4月の含み益は好成績」です。
今週は、「4月後半から続いたはっきりしない相場。今週もまだ続いてたが、何とか含み益。」
今週の売買は以下。
VTI 4株(定期買付)
今週(Week18)
今週のリターンとS&P500とQQQ,DOWの比較。
先週
S&P500 > ポートフォリオ > QQQ > DOW
今週
S&P500 > ポートフォリオ > DOW > QQQ
QQQに引っ張られてS&P500に負けています。3週連続・・・いつまで続くのでしょうか。

恐らく、こんな感じが当分続くのでしょうね。今はS&P500や特にDOWのターンなので、大人しく待つことにします。必ず循環します。

2週連続の3桁マイナスの後なので、4桁プラスは嬉しいですね。高配当ETFがここにきてキャピタルゲインに貢献していることに驚きですね。高配当銘柄はバリュー株が多いので、その影響かもしれません。

含み益順位は先週と変わらず。VGTはVYMにも抜かされる低落ぶり。でも、今週は含み益なのでナスダックの低調には我慢します。

トータル
今週の騰落率は平均;+1.61%
含み損益
週間トータルリターンは+0.68%であり、2064ドル(22万円)の含み益だった。
コメント