米国株投資高配当ETF – HDV は売るべきか? 良い天気になると洗濯をしたくなります。タイにいた時は掃除込みのコンドミニアムの家賃にしたので自分で洗濯をする無かったのですが、マレーシアにはあまりそのようなシステムが無いらしく、自分でやる様にしています。休日は暇なので部屋の掃除をしたり洗... 2021.10.05米国株投資
米国株投資高配当ETFを売りたい 以前、会社関係でお世話になった人がまだタイで暮らしていて、何か店を開いているとのことで連絡先を聞いて電話してみましたが、なかなか面白い話が聞けて楽しかったです。詳しくは話せませんが、かなり参考になりました。 現在、私はあわよくば数年... 2021.09.07米国株投資
米国株投資現ポートフォリオのパフォーマンス確認から悪者を炙り出す 土日はホテルで過ごしましたが、一部の肉体労働で身体が疲れ切っているのでほぼ寝て過ごしました。TVer、YouTube、Netflixなどがあれば暇になることは無いので良い時代ですね。マレーシアでの車通勤で中はYouTubeをオフラインで観... 2021.08.23米国株投資
米国株投資狂喜乱舞な米国株 ダウが最高値更新、S&P500もナスダックも最高値更新に迫る勢い。東京オリンピックの開催日もあってかお祭り騒ぎですね。何故か日本国内出張中で夜ご飯はコンビニ弁当で健康に気を付けつつ食べ過ぎています。Tです。 常にポートフォリ... 2021.07.26米国株投資
社会・トレンドFIREを目指す過程で得られるもの FED、FOMC、テーパリング、政策金利とか全く知らない生活を送っていましたが、ここ最近、そういう経済的な側面を知りました。ふーんという感じで指数の上げ下げのみを毎日チェックしています。Tです。 支出の制限 最近は日本の番組で... 2021.06.20社会・トレンド
米国株投資ポートフォリオ確認!!! 2/22に早々と残りの個別株を捨て去り、信じることが出来るETFのみにしたポートフォリオ。自分と同じような初心者の方は参考になると思いますので現時点の考えも添えています。 背景 まず、現時点のポートフォリオです。元々の狙いは、... 2021.06.09米国株投資
米国株投資キャピタルゲインを取り崩すことは簡単では無い理由 入院している大部分の時間は暇なので、ネットニュース見たり、ツイッター見たり、ブログ書いたり、仕事のメールしたりしています。看護師さんや薬剤師さんが若くて可愛い。やっぱり日本人の若い女性はいいですね。Tです。 キャピタルゲインとインカ... 2021.05.26米国株投資
米国株投資VTI vs 高配当ETFはどちらを買うべきか あっという間に1週間の休みが終わりますが、簿記3級の勉強もそこそこ進んだのでヨシとします。ほとんどは昼からアルコール飲みながらリラックスしていました。Tです 論争に終止符を打つ 何故か、(厳密には違いますが)インデックス投資V... 2021.05.17米国株投資
米国株投資QQQ・VGTはいつから爆上げするのか!? ここ最近、ポートフォリオのリターンがS&P500よりビハインドが続いています。QQQとVGTにインするのがかなり遅かったのが悔やまれます。「簿記3級、始めました〜♪」Tです。 パフォーマンス ここでは、3つのカテゴリー... 2021.05.10米国株投資
米国株投資本当に高配当ETFはインデックスETFよりリターンは不利なのか?1年間以上の実績から検証してみた。 本日、土曜日(2021/5/8)から来週(厳密には再来週)の日曜日(2021/5/16)まで9日間連続で休暇(ハリラヤホリデー)。昔は英語の勉強を毎日10時間以上頑張っていましたが、いま、その情熱はいずこへ。 FIREを目指すにあた... 2021.05.08米国株投資